ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年05月08日

2015GW、八郎潟に遊ぶ③

最終日。2015年5月8日。

前日までの調査結果から、今回はもはやライトリグ以外の釣果が見込めないと判断。

実は前日、唯一東部承水路のお気に入りポイントで、打撃に25cm程度のバスが反応。バレちゃいましたが(笑)
サイズがサイズだったので、1日で状況は変わらないだろうと判断して、本日はライトリグ一本で。

でもあれです、チャンスで修理したヒュージコンタクト(復刻版じゃありません)が無事に復活していたことを確認できました。
また一緒に活動できるかと思うと嬉しいですね!
わたくしは物に愛着を持つタイプなので、釣り道具は絶対に新品しか買わないのですよニコニコ

さて、本日は15:30の飛行機で帰りたいので、13時には納竿予定。
朝一から昨日の実績に従った釣りを展開。

AM04:00頃、やりました、本日1匹目も40upを見事にバラシ。
なんじゃこりゃ。

でも1時間後、無事にキャッチ。



その後は釣りをやめて、温泉へGo!
八郎潟釣行の楽しみの一つですね^^

AM11:00頃、釣り再開。

そしてもはや鉄板、40upを見事にバラシ。
ここまで来ると、半ば結果を予想していたので、
「ほらみろ!」
とかなんか一人で叫んでました(笑)
だいぶ危ない人になってます、ご近所の皆様すいませんでした。

バラシで終わるのは嫌なので、結構風も出てきた中、久しぶりにコンセントレーションを高めた結果、今回信頼度が急上昇したポイントで3度目のゲット!



時間も12:30くらいで、まぁ終わり良ければ全て良し!
とか思って、ついつい釣りを続けたところ、まさかのヒットからの必殺のバラシ!

思わず
「だぁぁあああ!」
とか一人で叫んでしまい、だいぶ危ない人でご近所の皆様すいませんでした。

そしてそこで仕方なく納竿。
これでケチがついたのか、15:30の飛行機の搭乗手続きにまさかの間に合わないという事象が発生(笑)
チェックイン端末君、1分くらい大目に見てくれたまへよ・・・。

で、次の便が19:30だったので、秋田県でまさかの一人カラオケに行く事態に(笑)
でもなんか歌ってたら色々楽しくなってきて、結果、今回は楽しい釣りでした!

ちなみに。
帰宅翌日、バラシ連発したイグニス君をメンテしようとしたんですが、何か少し違和感を感じます。



おやぁ?こんなにローターとの隙間あったっけ?



うん、完全にローター君がパカパカしてるね(笑)
なんで気づかない自分。。



はい、治りました。
バラシ連発したのがこれのせいかはわかりませんが、皆さん、ローターパカパカしてるのくらい、巻いてる時に気づきましょうね(笑)

ちなみに、14イグニスも使ってますが、08イグニスのが好き。
え?どうでもいいですか?^^  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2015年05月07日

2015GW、八郎潟に遊ぶ②

2日目。2015年5月7日。

AM04:00起床。

今日は朝からトップで勝負だ!
って頑張ってみたんですが、ひでぶな結果に(笑)

どうもショアラインに魚っけがあまり感じられない・・・?
かといって、沖をサーチするのはちょっとリスキーだし、根気が足りないなぁ。

そこで微妙に目先を変えて、流入河川をスピナベ&打撃で探ってみたのですが、例年と異なり全く無反応。
おやおや。

既にアフターなのか、よくわかりませんが、とにかく釣れません。
ということで、やはり昨日の実績に則って、ライトリグに軌道修正。
これがAM11:00頃。

そしてここから連続ヒット!
まず1匹!



そしてすぐに40upを1匹バラシ!ダウン

しかしすぐに次のヒット!



そしてすぐに40upを1匹バラシ!ダウン
なんじゃこりゃーー

と思ったらすぐにヒット!



しかしすぐに鉄板の40upバラシ!
うはーー

1時間くらいで続けざまに6匹の40upをヒットさせ、キャッチできたのは半分。
もうお分かりですよね、50%はキャッチできた確率です・・・。
今までこんなにバラシたの記憶にありません。
もはや釣りセンスも腐り果てたか。
でも、今回は子バスが絡んできません、やはり前回より相当季節感が異なります。

夕方は西部でダウンショットやクランク等たしなんでみたものの、おすべりさん(笑)
最初の場所に戻って、ちょっぴりサイズダウンな子を1匹捕獲。



GWの八郎ってなんだか夕方あんまりいい思いしたことないんですよね。
わたしだけかしら?
これで2日目終了。

しかし佐藤旅館さん、食事の量が半端ないっす。完食が苦行でしたぞ(笑)

  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2015年05月06日

2015GW、八郎潟に遊ぶ①

50%。

今回の八郎潟釣行の合言葉。


2015年5月6日。

2年ぶりのGW八郎潟。

今までは車で7時間半の旅路でしたが、愛車を手放したこともあり、今年は飛行機飛行機でのブルジョア釣行となりました。

羽田発、朝一の便でAM09:00に秋田空港に到着。
レンタカーは秋田ナンバー、今回は地元民に化けてステルス釣行ですよ^^

大潟村の農業研修センターのうたせ廃業とのことで、初めて佐藤旅館さんにお世話になりました。

ばかでかいNature Boysのリサイクルロットケースレギュラーサイズを宅急便で送らせてもらったので、まずは空港から佐藤旅館さんへ。

レンタカーは日産のマーチでしたが、ロッドの長さが230cmくらいあるので、ロッドケースが超ギリギリ。。
警察に見つかったら完全に不審車両扱いされそうな感じでした(笑)

そんなこんなで、だいたい12:00頃に八郎潟到着。
2年前はめちゃくちゃ寒かったのですが、今年は季節の進行が早いようで、小春日和のぽかぽか陽気、いい気持ちです。

良く考えると今回の八郎潟釣行が今年2回目の釣行。
通常ならば既に「ライトリグなんてやりすぎてやりたくないわ」って気分になってるところなんですが、今回は久しぶりなので、ライトリグもハードも打撃も同じくらいやってみたい気分。
なんだか久しぶりに楽しみだぞ!

まずはライトリグとシャロークランクの二刀流で鉄板ポイントを調査開始。
近年の八郎潟釣行は結構シビアな状況が多かったので、今回もそんなに期待はしていなかったのですが、開始早々ポイントでいきなりフォローのライトリグにヒット!
そして余裕の40up!
と思った瞬間、余裕のフックオフ!ダウン

いや、確かにフッキングがへたくそだった気がします。
風も強かったし・・・、とかいろいろ自分で言い訳してみるのですが、最初の一匹バラシは結構やな感じ。

気を取り直して進んでいくと、結構すぐにまたヒット!
今回は万全のフッキングと慎重なやりとりで無事にゲット!(ゲッチュ?w)



尾びれの立派な子でした、超頑張って伸ばし伸ばしするとちょうど40cm、油断すると40cmないという釣り人泣かせの子(笑)
ま、40cmとしてはカウントしないことにしよう!

とりあえず早々に一匹釣れたので楽しいな、とか思ってたらまたまたすぐにヒット!
またしても余裕の40up!
と思った瞬間、余裕のフックオフ!ダウン

おいおい・・・、なんだこれ、どうしたのかしら。
今のかなり真剣に一連の動作したつもりなんだけどなぁ。
やはり釣りセンスが鈍ったのか。

とりあえず釣れてるので釣り方はあってんだな、ということで同じスタイルで釣り続けます。
そして、例年ならばライトリグに飽き飽きですっとばしていたポイントを今回ははじめて丁寧に探ってみたところ、結果はすぐに返ってきました。



何度通っても、新しい発見てあるもんですね。
この一匹でこのスポットは流し終えたので、東部承水路のお気に入りスポットへ。

あれ、水すごい悪い。

打撃系&スピナベでしばらく粘ってみたものの、無な気配。
この時点で、今回は東部はほとんどだめじゃないかなという結論に行きつきます。

そういえばSTCの釣果情報でも、三種川でしか釣れてないとか書いてたなぁ。

ということで、久しぶりに三種川行ってみたんですが、バスボートがたくさん浮いててちょっと笑いました(笑)
ボートも苦戦してるみたいですね。

その後、夕方は絶対チャターで釣る!と思って西部の葦新芽&ゴロタストレッチをガンガン流したんですが、無。
おい、ブレイクブレード釣れないぞ片岡君(笑)

そんな感じで初日は終了。
50%の意味、わかりましたかね^^  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2013年09月12日

2013夏休み、八郎潟に遊ぶ④

最終日。

今日もトップから開始、カラーリングだけ微妙に変更してみる。
が、しばらくバイトがない。
カラーのせいなのか、さらに進んだ減水のせいなのか、迷い始めた頃ヒット。

しかし、バレる。。
40前半って感じでした、ちょっとサイズが下がってる・・?
貴重なバイトだったのに・・・と思っていたら、幸いにしてすぐに次のバイトを得る。



43cm。
やっぱり若干回ってるサイズが下がったのかな。

少しずつ移動しながらキャストすると再び遠投の沖でヒット。



44cm。
やっぱりある程度波動を抑えたルアーの方がバイトが続きますね。

後は前と同じパターンで。



釣られ後が半端ないこの子の名誉のために、右向き撮影で。
そうです、初日に釣ったのと同じ子がまた釣れてきましたニコニコ
少しは学習しましょうね。

今日は午前中のみ、これにて終了。

真夏のトップゲームとはいかないけれど、普通のトップゲームは楽しんだ感じでしょうか。
年々釣れなくなっている八郎潟、今回もあまり芳しい成績ではありませんでした。
一度釣った後に魚がストックされるまでの時間もすごく長くなっている感じがします。

季節の変わり目だから一時的にイマイチなのかもしれませんが、全体的に感じるのは、魚の個体数が減っているのでは、という根本的なことです。
いい魚を1匹釣ることすらかなり難しくなってきているかもしれません。

正直なところ、だんだんと釣りが面白くなくなってきているので、恒例の八郎潟遠征も見直す時期に来ているかもしれません。
とりあえず来年、状況を見て決めようかなと思います。
面白い八郎潟よもう一度、復活してくれたら嬉しいな。  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2013年09月11日

2013夏休み、八郎潟に遊ぶ③

今日もAM04:45開始。

前日までと違い、湿度が高めで若干気温も高く感じる。
活性上がるかな?

早速トップから開始するも、しばらく無反応。

ちなみにタックルは、スーパーノヴァXTとカルコンDC101。
スーパーノヴァXTはシャロークランク用ですが、実はトップで使うとフッキングが抜群に良いです。
もちろんティップがヘナヘナなので、ガンガンアクションさせるルアーには向きませんけどね。

沖目に出てない気がしたので、枯葦周辺にキャストするとヒット。



44cm。

リップラップエリアに移動すると、足元の岩に何か生物が。
ゴ、ゴキブリかっ!!?



違った~、久しぶりに見た、カブトムシ君でした。



また底物にチェンジするも反応なし。
と、近くで今回初のボイル発生!

すかさずネコリグをキャスト。
ワームのパワーが強いと、ボイルの魚も底物ルアーで獲れる場合がある。
しばらく粘っていると、「ゴッゴッ」と、今回一番の強い当たり。
やっぱりテンション上がってる魚のバイトは違うね。



かなりの強い引きで楽しませてくれました、46cm。
その後はさえないサイズを1匹。



トップに持ち替えていろんな場所をランガン、日中でもおかまいなし。
何度かバイトも得ましたが、フッキングまでは至らず。
PM02:00頃、風が止んだ一瞬の鏡面のタイミングが発生したので、沖の回遊を狙い撃ち。

こういうのは「絶対釣れる!」と信じてやらないと釣れないものですね。
鵜?が盛んに潜って魚を獲ってるっぽかったので、ベイトはいると確信。
水深とカレントを考えると、できるだけ沖へ飛距離を出す必要がありそうだったので、とにかくフルキャスト!

と、着水から数巻で、突如ドバンと水柱!近くにいた鵜が驚いて逃げてったサカナ



47cm。
この時間トップで獲るのは結構大変なんですよ。

その後、夕刻はまた新たなチャレンジをしてみるも失敗。。
まぁしょうがないね。

例年は遠征は3日間なんですが、今回はわけあって4日間なので明日がラスト。
まー、明日もトップかな。  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2013年09月10日

2013夏休み、八郎潟に遊ぶ②

2日目の朝。

前日の感じだと、朝夕の一定の時間は風もなく、絶好のトップタイムな感じがしました。
本日のAM04:45から開始。

・・・ん?
なんかすごく減水してる・・・?

前日の夕方から減水してる感じがしてたんですが、どうやら30cmくらい一気に減水した模様。
減水するとつぶれるポイントが多いので、おかっぱりには大敵なんですよね。
今回はトップ中心の攻めになりそう、それもまた楽しいかなニコニコ

朝一の一投目。
前日までなかったボートが止まっていたので、バス付いてるかも、と思ってボートぎりぎりをトップでトレース。
ちなみに今日は釣れた実績のないルアーから開始。

ボートを抜ける寸前、ズボッとトップが水中に引き込まれた!



口閉じだと43cmくらいですかね。
本日も狙い通りの幸先の良いスタートニコッ

これ、八郎でいける!
と思ったルアーが実際にイケたのは久しぶりだなぁ。
でも、トリプルフックの3本全てが1本ずつ全て折れて、全てダブルフックになっちゃいました(笑)

ちょっとフッキングが心配だったのだけれど、今度は沖のオープンエリアをフルキャストでチェック。



46cm。
マイキーもいいけど、オーソドックスなトップも楽しいなぁ。
年々ルアーが良くなって、操作にテクニックもいらなくなってきてる気がするけど、こういう釣りも楽しい。

ダブルフックでもちゃんとフッキングしたので安心してたら、次のバイトでは見事にスルーされちゃいました。。
やっぱりめんどくさがらないで、ちゃんとフックは交換しましょうね(笑)

お次は前日と同じパターンで。
このポイントではレングスとパワーのあるロッドが必須なのですが、昨日折れちゃったので、仕方なくタイラントで。

ネコリグフルキャストした後、数アクションでバイト!
すかさずフッキング!


スカッ・・・

あれ!?なんか手応えが弱いぞ?
あっ、そうだ、ロッドが短いんだった!
やばいな、大丈夫かな??

一応フッキングはしたので、心配しながらファイト開始。
OK、40upだ、と思った瞬間フックオフ。。
あー・・・・、やっぱりそうだよね。

長年同じタックル使ってると、糸ふけをどのくらい取って、どのくらいのタイミングでフッキングすればジャストなのかが身体に染み込んでるんだな、というのが今回よくわかりました。

なぜなら、次も同じように失敗したから。。
さっきより一回り大きいサイズだったんですが、同じような感じでフッキングしちゃってあえなくフックオフダウン

で、フックオフの反動で空中に飛んだワームが足元に「ボチャン」と落ちたんですが、なんとそれがそのまま引き込まれるビックリ
どうやらリアクションで食ったらしい!
慌てて反射でロッドを立てると、スポーンとそのまま抜けてきました。



35cmくらいかなぁ、記憶が薄い。
一生懸命フッキングしてバレるのに、慌てて抜きあげたのはしっかりフッキングするという。
サイズも小さくなっちゃうし、なんだこの茶番劇は(笑)汗

バイトが止まったので移動。
フロッグにチャレンジしてみよう!ということで、雷魚の濃い水路へ。

今までフロッグで魚釣ったことないので、一匹でも釣れたらいいなぁとやってまいりました。
実は、雷魚はそんなに得意ではないので(笑)、できればバスを釣りたい。

リリーパッドに覆われたエリア、頻繁に雷魚とたまにバスの捕食音が響き、釣れそうな雰囲気はあります。
取り出したるはビッグバイトフロッグ。
このために購入したわけではなく、いつもの悪いくせでなんとなく購入していたアイテム(笑)

使用に先立ち、ネットでビッグバイトフロッグの製品説明を読んでみる。
えーとなになに、

”キッカーフロッグで「フロッグでバスを釣る楽しみ」を知ってくれたアングラーへの次のステップがこのビッグバイトフロッグだと菊元は語ります。 ”

えーと、フロッグでバスを釣る楽しみをまだ知らない場合はどうしたらいいのかな・・・笑
なんか間違ったアイテム持ってきてるっぽいなぁ。

とりあえず、釣りビジョンとかで見たような感じで見よう見まねでやってみるも無反応。
釣れる感じしないなぁ・・テヘッ

リリーパッドの隙間でバスの襲撃を優雅に待つビッグバイトフロッグちゃんの雄姿。



小一時間やってみましたが、なんのこっちゃわからない感じのまま終了ニコニコ

午後は今までチェックしたことのない場所を中心に回ってみました。
今までチェックしたことない=あまり面白そうではない、ということなんですけどね(笑)

ここで本物のフロッグちゃんに遭遇。



これが本物かぁ、勉強しよう(笑)
これなんていう種類の蛙かしら?



夕刻、色々チェックした中で「ここイケるに違いない!」というポイントにかけてみるも、残念ながら不発。。
絶対いけると思ったんだけどなぁ。
何気に、朝からずっとトップしか使ってませんニコニコ
もう今回楽しいのはトップだけだな。
明日も同じ感じかな~  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2013年09月09日

2013夏休み、八郎潟に遊ぶ①

今年も夏休みの季節がやってまいりました。
そうです、八郎潟遠征の季節です。

現在、夏パターンは既に収束状態で、ゆるやかに秋パターンへシフトしつつある状態とか。
要するに、季節の変わり目で、あんまり釣れてないらしいテヘッ
ボート屋さんの釣果情報も微妙な感じ。

今年はGWが季節の進行が遅れてて厳しい感じだったけど、夏は早く終わっちゃったんですね。
夏のトップゲームがやりたかったんですが、どうなんだろうなぁ。

そんな一抹の不安を抱きつつ、今年も八郎潟へハンドルを向けるのであります。

9月9日、AM04:00。
東部承水路へ到着。
まだ真っ暗、運転の疲労もあり、しばし休息...zzz。

AM04:45、だんだん明るくなり始めたので始動。
風もなく鏡面の湖面、白く霞む朝靄、久しぶりにいい雰囲気の八郎潟。
う~ん、好きだなぁ。

気温は15℃くらい、半袖・短パンで来ちゃったので寒い。。ガーン
車に常備の防寒着を着て早速釣り開始。
この条件、トップ以外の何を選択するというのでしょう!
迷わずにマイキーを投入。

ジャッカルのルアーは、全体的にどうしてもおもちゃ感が否めないのですが、そんな中でほぼ唯一、実力で私の一軍ボックスに常備されるのがこのマイキー先生。



ルアーの性質上、スレるのは早いし、一ヶ所で連発させるのは難しいけれど、魚をサーチする能力は抜群です。
ビッグベイトと呼ぶにはやや小さく、大型の表層ウェイクミノー、というのが私の認識。



過去数々の猛者を釣りあげてきた、傷だらけの歴戦の勇士を投入。
塗装も結構剥げてます。



タックルは、オロチ F6-72DG Destruction 72Hに、カルコン201DC。
2006年から鉄板の組み合わせ。

カシャカシャカシャ・・・と水面をゆっくり引いてくると、突如ドバッと水面が割れます!



早速連れてきてくれましたよ~、45cm。
一発釣れちゃうとなかなか連続は厳しいですが、護岸を移動しながらキャストを続けます。

でも、いつものことですが、だいたいAM05:30を過ぎたあたりから上ずっていたベイトが沈んで、湖面が穏やかになります。
こうなっても釣れないわけじゃないのですが、少し目先を変えた釣りをするきっかけにはなります。

そんなわけで、タックルはそのままに、マイキーからビッグワームのネコリグにチェンジ。
ゴロタ場に移動し、ストラクチャー狙いにシフトします。

ここも昔はすごく魚影の濃い場所でしたが、年々釣れなくなってきており、ここ数年、1匹も魚を釣っていません。
なんとなく、ちょっと粘ってみるかという気になり、1時間程費やした頃。

ココっ

と、小さなバイトを受信!
そーれ、渾身のフッキング!


バキッッッ!!!


・・・え?
バキ・・・?


一瞬何が起きたかわかりませんでしたが、すぐにロッドがだいぶ短くなっていることに気が付きます・・・笑
ロッドが真っ二つ!なんってこった!



このタックルで噂のフロッグゲームとか、久しぶりにヘビキャロで沖目の魚をゲットしようと思ってたのに・・・。
開始早々、プランがダダ崩れ。。



ロッドは折れちゃったけれど、魚はフッキングしてるようで、あっちへスイスイ、こっちへスイスイと空気を読まずに泳ぎ回ってます。。
なんて不謹慎な奴だ!(?)、と逆ギレしつつ、とりあえず強引にランディング。



「へし折られた」と表現するには、少々サイズの方が・・・ウワーン
今までお疲れ様でした、直すかどうかは、家に帰ってから考えよう・・・

しかし、このストレッチで久しぶりに釣れたなぁ。

気を取り直して、テキサスリグを試してみることに。
タックルはタイラントHDに、ジリオン73リミテッド。
何気に、八郎潟でテキサスやるのすごい久しぶりかも。

ズル、ズル、ピョン、みたいなルーチンのアクションでゆっくり攻めていると、ググッと素敵なバイトが。



おいでませ、47cm。
なかなかの馬力で楽しめました。

その後はバイトがなかったので移動、水路の様子を見に行きます。
ささっとチェックしてみましたが無反応。
ま、今回は水路で楽しむつもりはないので、もう来ないことに決定。

次に向かったのは馬踏川。
うーん、アオコがひどいですねぇ。
この後八郎潟を一周しましたけれど、この周辺の残存湖南部が最もアオコがひどかったです。

抹茶オレ状態だったので竿を出さずにパス、お隣の豊川へ。

豊川も多少アオコってましたが、馬踏川ほどではなかったので釣ってみることに。
どうやら最近誰もここを打ってないようで、川沿いの道のヤブが激しく、半袖・短パンのお馬鹿ルックでやぶ漕ぎした私は傷だらけに(笑)

通常ならジグで行くところですが、魚の状態を確かめたかったので、スピナベ&ネコリグの二刀流でチェック。
スピナベでサーチし、ネコリグでフォローするわけですが、スピナベには最後まで無反応。
どうやら横の動きには反応しないようです。

ビッグワームのネコリグには反応あり。



でもこんなサイズ。
ヤブがハードなので、狙いたいところをピンポイントで狙えないのもありますが、ポイントの熱さに対して、付いている魚が小さい印象。

写真を撮って、立てかけたロッドを取ろうとしたところ、ん?



あまがえるタン発見(笑)
背中がなんだか愛らしいですね~。



徐々に右側に回り込んでみます。



逃げる様子もなく・・・



横顔をぱしゃり。
うん、かわいいです。

で、これを餌に・・・



どーん!


は、冗談です(笑)
普通にネコリグでゲット。



37cmってとこでしょうか。
実はこれの前にほぼ同サイズか、たぶんもう少し大きいのをバラしました。
豊川の下流域にはあまりいいサイズ入ってないのかも。

この後も、



こんなのとか、



こんなのしか釣れませんでしたし。
フォール系のアクションにはかなり高反応でしたので、こんなサイズでも数釣りしたい方にはおすすめかも。

移動するため元の道を再度やぶ漕ぎしようとしたのですが、実は隣にエスケープできる道があることを知る。ガーン



この辺からはポイントチェックの旅へ。
真夏の実績エリアを観察していきますが、うーん、ちょっとベイトっ気がないなぁ。
今回はここはダメそうかな。

夕方、またゴロタ場へ。



どうやらルアー大好き君の37cm。
釣られ後が半端ないので、この子の名誉のために逆向き撮影にてシーッ

ちょっとネコリグへの反応がイマイチな気がしたので、自発アクションで有名な、ストレートフックの逆付で有名な(笑)、某6インチワームのフォーリングでの釣りに変更。



42cm。
いくら尾びれを広げようとしても、きゅっと畳んでしまう、恥ずかしがり屋さんのバスでしたサカナ
しかし、結構バスがセレクティブ、こんなに難しかったっけ八郎潟?

こんな感じで初日は終了。可もなく不可もなく。  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2013年05月12日

2013 高滝ダムに遊ぶ①

朝起きたらいい天気晴れ

うーーん、釣り日和サカナ

でもなぁ・・・
昨日雨だったから、きっと濁り入ってるだろうし・・・
昨日出撃できなかった人たちが、大挙押し寄せてるだろうし・・・

ソワソワソワソワ・・・・

結局でかけるくせにね(笑)

実はこの間の八郎潟が今年のバス初釣行だったので、
今日は関東初釣行です!

こんな晴れた日は開けた場所で釣りしたい、
ということでお昼から高滝ダムへGO!車

圏央道がオープンしたので、高滝アクセスがめちゃくちゃよくなりました。
木更津鶴舞ICから高滝ダムまで3km。
もう木更津から山越えする必要なし!

現地着PM01:00。
本気で釣りたい人はこんな時間には来ませんね(笑)

濁りは思ったほどではなさそう、場所を選べば問題ないレベル。
人も視界に入るのは10人くらい、まぁ、場所を選べば問題ないレベル(笑)。

結構久しぶりの高滝ダム、なんとなくお散歩してるだけで気持ちイイ!



なんとなく某ワンド激写。
当然ながら水が悪いのでささっとやってパス。

なかなか釣れませんが、風もそんなに強くなくて、釣りやすいです。
ちょっと日差し強めだけど、昼寝でもしたいくらい。
日陰ならガチでいけるなZZZ…

とか思いつつ、割と熱心に釣ってたら。



いらっしゃいませ~、41cm。
今年の関東&高滝初バスでごんすよ。

とりあえず同じような感じで進めたけれど、その後はノーバイト。

自分が狙っている魚を追っているとあまり人とバッティングすることはないのですが、
たまに、どうやら自分と同じ魚を探しているっぽい行動パターンの人を見ると、
「うぬ、おぬしもなかなかやるな!」
となんだかニヤリとしちゃいます、好敵手発見的なニコニコ

場所移動。1本追加。



目測35cmなさそうだったので手持ちで。
その後反応なく、PM05:00頃に店じまい。

帰り道、木更津金田で170分の渋滞にハマる。
窓フルオープンで、風にあたるのもそんなに悪くないもんです^^  

Posted by hagemaru at 21:09Comments(2)高滝ダム

2013年05月06日

2013GW、八郎潟に遊ぶ③

AM04:00、起床。
してやったり!スカパーに勝った!!(←?)
昨日より少しボリュームを増したiphoneのアヒル君に起こされた私は、
昨日までの状況を基に打ち立てた計画通りに今日の釣りを展開する。

一路水路へハンドルを向ける、
まずはまだ誰も打っていない水路を一人占めしちゃうぞ作戦、むひひ。

AM04:30、水路到着。

先行者2名(笑)。
早速ザルPLANであることが判明する。
もっと早く来なきゃだめ??(笑)

ちょいのちょいのとポイントを打ってみるも無反応。
むむっ、これはどうしたことか。
粘ってもなんなので、見切る。

次は通りすがりの東部ポイント。
今回初めてシャロークランクを投入し、縦横無尽に投げまくる。
異常なし。
仮説、破れたり!テヘッ

まぁまぁ、そう簡単に当ったらとっくにアメリカでチャンピオンにでもなってるでしょう、
たまに当たるから楽しいんだと、次のポイントへ移動。
実は今までやったことないポイント。

八郎バスは結構オーソドックスなシーズナルパターンに従って行動していると
思っているので、季節の進行が遅い今回の場合、じゃあどこにいるんだい、
と考えた結果、この辺かなぁ、と選択したポイント。

計画では、既に何本か釣れた後にくるはずだったんですが、
まさかNO FISH状態で来ることになるとは、なんてギャンブルなんだ!(笑)
最終日のプライムタイムをヤマ勘にかけるなんて、我ながら素敵。

で、人っ子ひとりいない怪しげなポイント(西部承水路でござい)で、
怪しげなルアーで怪しげな釣りをしてみる。

「ググッ!!」

えっ?今のあたり・・・?うそっ、マジで来たーーー!



42cm。
たまにはこんなこともある(笑)

1時間後、同じような感じで追加フィッシュ。



44cm。
同じバスでもずいぶん顔つきが違うなぁ。
2匹目はなんかかわいい顔してる。
「釣られてもうたがな~」
とかきっと言ってる。

ここで調子に乗った私は、温泉へ走る(笑)
一休みして最後ちょっと釣るつもりが、温泉から出たらまさかの土砂降りパラダイス。。
2013GWの釣りは、こうしてあっけなく幕を閉じたのでした。

今回は寒くて、今までの引出が通用しないことも多かったし、
正直やりたかった釣りが通用しない感じで、
かなり制限された釣りになってしまったのですが、
新しい引出もできたことだし、それなりに楽しめました。
釣果は例年よりも悪いですけどねニコニコ

良かった点は、蛇に出会わなかったこと(笑)
悪かった点は、帰りに高速の平泉で死ぬほど渋滞にはまったこと(泣)  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(2)八郎潟

2013年05月05日

2013GW、八郎潟に遊ぶ②

春眠暁を覚えず、我もまた然り。
5月5日、起床、AM09:00。
不覚。。

iphoneの目覚まし時計の音はアヒル。
AM04:30からガーガーとスヌーズでわめいてたはずが、
私の眠りを打ち破ることはできずZZZ…
スカパー無料開放DAYとか、なんの罠ですか。。
夜中まで釣りビジョン見ちまうだろコラ。

そんなわけで重役出勤とあいなった2日目。
GWはどちらかというと対バスというより、
対人をいかに征するかが釣果を分けるわけで、
この時点で半ば敗北していると言っても過言ではありません。

反則気味の夜釣りはともかく、
朝は夕方よりも人のプレッシャーがかかってないので、
当然フレッシュなバスちゃんに出会える確率が高いですものね。

日中気温があがれば夕方に状況が変わる可能性があるけど、
今回は温度差が低いので、望み薄かなぁ・・・。

さて、どこからやろうかな?
と考えたわけですが、なんとなく水路やりたいなということで水路へ。
千客万来(笑)
1つのポイントを既に何人が打ったんだろうかと、遠い目の私。

よし、とりあえず1本獲ろう。
普段から高滝ダムで鍛えた対人プレイの極意を見せてやる!グー

ということで、ポイントが空くのを待ってはイン、待ってはインして、
あーでもないこーでもないと、カーマスートラ64種の秘技を駆使した結果、
根負けしたバス君が遊んでくれました。



40cm届かずですが、釣った本人もびっくりのご褒美バス君でした。
そして、ここで満足した私は(ちょっとちょっと、もっと釣りなさいよw)、
残るポイントのチェックを全て完了し、本日も温泉へと逃げ込むのであった。

一応真面目な話として、釣りはしてませんがちゃんと情報は収集してます。
毎回だいたい八郎潟一周して状況チェックしてます。
今回の連休は風強かったですが、
私のいた3日間はずっと同じ方向に吹いてたので、
比較的状況は読みやすい、というか、仮説は立てやすかったですね。
そんなわけで3日目は仮説を実践しちゃう編です。

翌日へ続く。  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2013年05月04日

2013GW、八郎潟に遊ぶ①

今年もGW八郎潟遠征の時がやってまいりました。

正直、行きかえりの運転が年々堪えるようになってきているのですけど、
やっぱり連休前になるとソワソワして、結局お宿に予約の電話をしてしまうのですニコニコ

さて、今年も例年通り3日間の釣行予定。
事前情報では、なんだか寒くて釣れてないとか。
こりゃ坊主覚悟だよ~と思いながら、
5月3日、21:30出発。

5月4日、04:30、八郎潟着。
眠い目をこすりながらも、これからの釣りに心はやりながら、車のドアをいざオープン!
・・・・・・・・・・・・寒ぅぅっっ!!!雪
しかも風強っ、朝からこの風ですか汗
なるほど、噂通り、例年よりもかなり季節の進行が遅れている模様です。

とりあえず過去の実績エリアから開始。
鉄板ポイントを攻めてみるも反応ないまま、エリアを一通りチェック完了。
うーん、これは入ってる魚が少ないな。

今度はちょっと丁寧に探りつつ折り返していくと、今度は反応アリ。



47、8cm。
ライトリグですが、風が強くてあたりがうまく取れず、
バイトに気づくまでおそらくかなり時間がかかっていたと思われます。
かかってくれて良かった!

同じような感じで攻めていくと、またすぐ反応アリ。



45cm。
これは集中してたので合わせもバッチリ。

その後しばらくして追加。



41cm。
意外と例年通り・・・?

その後、今度は東部承水路の実績ポイントへ移動。
ただ、ポイントを一目見て、
「あ、ここ今回はダメかも」
とすぐ悟りました。
バスが定位するのが大変なぐらい波かぶっちゃってましたから。

もちろん竿は出してみましたが、案の定無反応。
ここではビッグベイトとかやりたかったんですが、
今回はちょっと無理っぽいな・・・残念。

朝一魚が獲れていて余裕なので、とりあえず他のポイントもチェック。
水路、沈黙。人多し。

色々とポイントを見てまわる内に、だんだん車から出るのが嫌になってくる(笑)
だって、寒いんだもの。
朝の気温9℃、12時頃の気温11℃。
全然上がってないじゃん。。

運転の疲れもあって、
「今日はもういいや」
っていう気分になったので、13時頃に納竿。(ってか、とっくに竿しまいっぱなしテヘッ
寒いと温泉だけは気持ちイイ(笑)

翌日へ続く。  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2012年09月05日

2012夏休み、八郎潟に遊ぶ③

昨日、一昨日と特に新しい発見もなかったので、今日も同じパターンで。

PM14:00、ファーストフィッシュゲット。



40cm。

えっ?
午前中はどうしたって?
あはは、やだなぁ、細かいこと気にするんですねぇ。
昨日のリベンジで、表層ビッグベイトで巻きまくってスベッたなんて、
そんなことあるわけないじゃないですかぴよこ2

続けてもう1本ゲット。



44cm。

夕方、どうしてもトップで釣りたくて頑張ったのだけど、
ベイトが多いポイントを見つけられずにタイムアップ。
まあしょうがない、やりきったからよしとしよう。

沈みゆく太陽、愛機カルカッタコンクエストDCとともに。

  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2012年09月04日

2012夏休み、八郎潟に遊ぶ②

2日目、朝一のトップ大作戦不発(笑)
やっぱりベイトが少なくて、回ってる魚が少ない模様。
明日の朝一どうするかな~

水路へ移動。
おはようパックンチョ。



38cm。
お兄さんを釣れておいで。



41cm。
お兄さん登場。

次は真夏の定番、河川のジグ打ち!
今回はOSPのスカートがめちゃんこ長いジグ(名前忘れw)を投入。
なんとなくスイムベイト用な気がするのだけど、
普通のジグ的な使い方で使ってみました。

結果は・・・



小せーぞコラッ(笑)
シルエットでかくしてビッグフィッシュをむふふする、
なんていう目論見で泡吹いてた私の立つ瀬がないじゃないか。
目視で35cm強。

夕方、朝のリベンジってことで、
風向きから選択した変哲もないエリアで表層ビッグベイトのトップゲーム。

カチャカチャカチャ・・・ばくぅぅー!
と大口開けて水面から飛び出す勢いでバイトする瞬間を目撃!
パワフルファイトをいなして無事ゲット。



ええ、写真撮った瞬間跳ねたんです。
なんか気に入ったので、この写真でOKにしました。
後で気づきました、サイズがわからない、と(笑)
ちなみに46cmありました。

その後また水路に登場して1本追加。



47cm。
やっぱりライトリグも楽しいのだ。

この日はこれにて終了。
明日も今までと同じパターンでやる感じになると思います。

翌日に続く。

  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2012年09月03日

2012夏休み、八郎潟に遊ぶ①

やってまいりました夏休み。

うちの会社は夏に夏休みを取らない人が多いのですが、
私はそんなストリームとは無縁です。
一路恋する八郎潟へダッシュ

「あいつは魚にしか興味がない」
と社内でまことしやかにささやかれていますが、
それは間違っています。
なぜなら、道具も大好だから(笑)

ガチムチにストイックに釣るわけじゃなくて、
そこそこおおらかに釣るのが好きですが、
愛着のある道具とタクティクス、そして落胆と興奮、
こんなのを味わいに今年も八郎潟へ向かうのです。

9月3日、AM04:00、八郎潟到着。
東部承水路で真夏のゲームを満喫!の予定!

まだ薄暗いのですが、鏡面の湖面が月明かりに照らされて、
「おっ、これはトップいけんじゃない?」
と思い立ち、おもむろに表層ビッグベイトをリグる。

ボチャン!
カシャカシャカシャ・・・

ボチャン!
カシャカシャカシャ・・・

まだ明けきらない湖畔に、ルアーの着水音と巻き寄せる音が響き渡る。

突如、
「ドボンッ」
という異質な音が響き、水しぶきがさく裂する!!

ロッドに伝わる重量感、きた、今年もきましたこの瞬間!



46cm。
幸先の良いスタート。
でも、その後日が昇ってもバイトはこの1度きり。
ここはフィーディングエリアなので回遊待ちをしてみたけれど、
その後水面がさく裂することはありませんでした。
ちょっとベイトが少ないかな。

近場のゴロタ場をチェックするも、ネコリグでヘラブナゲット(笑)
八郎潟広しと言えど、ウィードガード付きのフックで、
デカワームのネコリグでヘラブナをフックアップさせた人はあまりいないでしょうニコニコ
あまりいいサイズに出会えず、水路の水量チェックに向かう。

水路、例年より少し水多いみたい。
これなら釣れるぞ!

チマチマチマチマ・・・ググッ!



39cm。おしい。

続いては残存湖のリップラップをクランク巻き巻き大作戦だ!
35cm前後がぽろぽろ釣れてくるも、いいサイズには出会えず。
なんかちょっと違うみたい。

でも楽しいのでそのまま続けていると・・・



雷様登場。
サイズは50cmくらいで小さ目。
本湖で雷様釣ったの初めてかな??
リップラップにも若者は住んでいるんだね。

夕方、ベイトの接岸を期待して過去の実績ポイントへ。
残念、まったくベイトおらず。
今年もトップ祭りを期待していたのだけど、ダメかもしれないな・・・残念。

今日はチェックインのため早じまい。
明日へ続く。  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2012年05月03日

2012GW、八郎潟に遊ぶ③

最終日。

四の五の言わずに水路だぜ、ってことで水路へ。
あれ?
デジャブでしょうか?
いえ、ただの手抜きフィッシングです(笑)

はい、そんなわけで朝一はスペシャルゲストに来ていただきました。



いや、呼んでねーーし!(笑)
だめだよ雷様、6lbラインのライトリグに食いついちゃ。。
パワー全開でストラクチャーに突っ込まれた時はラインブレイクを覚悟しましたが、
最近のラインは根ずれに強いですね。

オープンウォーターだったら3lbでも獲る自身がありますが、
あまり余裕のない場所で6lbで雷様はちょっと冷っとします。
雷様の口の中にルアー&フックを残すようなことにならなくて本当に良かったガーン

次は本当のゲストの方に来ていただきました。



41cm。
だいぶルアー好きの子みたいですね、釣られ後が半端ないです。

その後何本かキャッチして、昨日と同じコースを周回。
ゴロタ場でのフィネスで、ナイスコンディションの1本と巡り合い宇宙。



写真撮影の瞬間、見事なベリーロールを披露。
完全に狙ってる顔してます(笑)
あ、サイズは46cm。



同じスポットで1本追加。



ネコリグでもゲットん。



ラストを飾るにはちと小さいですが、この38cmをもって今日の釣り終了。
全て午前中の釣果、なんせ昼からまた630km移動ですから。。
あーやんなっちゃうな、あー驚かない。  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2012年05月02日

2012GW、八郎潟に遊ぶ②

2日目。

四の五の言わずに水路だぜ、ってことで水路から開始。

「楽して釣りたい」

が合言葉になってきている昨今(笑)、
魚を探す必要がない水路はお手軽スポットです。
かと言って水路だけに頼ると、水路が沈黙した時にお手上げになるので、
そこはちゃんとベーシックな本湖の釣りもマスターする必要がありますね。
魚を探す釣りもまた楽しいものです。

で、お気楽フィッシングの結果ニコニコ
朝一ゲッツ。



44cm。
うむ、吾輩が探していたのは君である。



36cm。
うむ、吾輩が探していたのは君ではない。
その後似たようなサイズを2、3釣った後・・・



46cm。
うむ、吾輩が探していたのは君である。

とりあえず吾輩シリーズはこのくらいにして、東部承水路へ。

ベイトネコにて。



40cm。
スペシャルワンと呼ぶには10cm程足りません、
モウリーニョがスペシャルワンなら、この子はさしずめストラマッチョーニ。

続いてゴロタ場をかなり危うくライトリグで攻める。
色々とテクニックが必要なポイントですが、
他の人も攻めづらい、すなわちチャレンジする者は釣れる(笑)



42cm。
桜トッピング。

続けて同じスポットにて。



44cm。
抜群のコンディション、6lbでこのシチュエーションはスリル満点。

珍しく一日やりこんだ2日目、最終日もこのまま楽しくいきますヨ。

翌日へ続く。  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2012年05月01日

2012GW、八郎潟に遊ぶ①

今年もやってまいりましたGW。

交通渋滞なんのその、
片道630kmの道のりなんの、その、
高速代片道7000円強、なん・・の・・その、
ガソリン代片道10000円、な・・・・ん・・・の・・・ゲフッッッ

嘘はいけません(笑)、お金は厳しいですが、
八郎バスちゃんの顔が見たくて今年も遠路はるばる八郎潟へ遠征です。

5月1日、AM04:30、八郎潟着。
早速ドキンちゃんしながら釣り開始。
すると早速・・・



35cm。
なんという、なんのドラマもない、平凡なサイズの平凡な出だし(笑)
いたずらが過ぎますねぇ。
この一本がこの後の展開を暗示したかのように、
さえないサイズばかりが連続で釣れてきます。

こりゃあ、ポイントチョイスを間違えたかな?
悪デカイ奴しか興味ないぜテヘッ
ってことでポイント移動。

東部承水路の実績ポイントへ。
フリッピングロッドでのビッグワームネコリグで、ゴロタ場を攻略。
そして来なんした、お待ちしてました八郎クオリティのナイスバス!



44cm。
パワーゲームを制して気分爽快。
これです、これなんですよ奥さん。
ギンギンの奴を釣りたいんです、わかるでしょ奥さん。(←?)

そのあとは色々めぼしいスポットをチェックしていくも、
まさかのNO FISH(笑)
なんか出だしからおかしかったもんな。

いつもなら2日目は休養要素強めですが、
今回は1日目が貧果だったので、明日も頑張っちゃうぞ。

翌日へ続く。  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2011年09月08日

2011夏休み、八郎潟に遊ぶ③

最終日。

AM04:00、星が綺麗。
雲一つない完全なる好天、これは午後のトップに期待だ!

朝一は、初日の教訓を活かして、暗くてもバイトしやすいように、
バイトポイントをでかくするべく、表層ビッグベイトをチョイス。



OK、44cm。
朝から遊んでくれますね~。
続いて底物に移行。



再び44cm。

リップラップで47、8のカイデー君をばらした後・・・



43cm。
ちょっぴり小さく感じる。

次は河川のジグ打ち。
スイムぎみのアクションに悶絶バイト!



45cm。
ホンガリングっぽい感じで・・・



目視35cm。
続いてテンションあがるゴージャスカバーにて、狙い通りの嬉しい一匹。



44cm。
スーパープロポーション。
至近距離戦楽し過ぎニコニコ

移動、通りすがりの水路にて。



42cm。
時期的にだいぶ終わり近しな雰囲気、その後35cm追加。

夕方まで時間があるので、温泉へまっしぐらダッシュ
夕方どこでやろうかなと考えた結果、以前真夏にベイトがお祭り騒ぎだったエリアを選択。
さて今回はベイトいるかな・・・?
・・・・いないね(笑)
当然ながら、人も一人もおりません。

でも、ここで合ってる気がしていたのでしばらく待っていると、
徐々にベイトが集まってきて・・・・・
きました、そこかしこで発生するスーパーボイル!!

すかさずトップで狙い撃ち!



42cm。



41cm。

ってここでもうボイルが急速に収束~、短いよ~汗
ほんとは写真なんか撮ってる場合じゃないんです。

でも、なんかすごいテンションあがりましたよ、
やっぱり真夏はこうでなくちゃ!

最後はなんだか恍惚の表情の1本で締めました。



スーパーボイルのうはうは祭りとはいかなかったですが、
思い描いていた真夏のボイルのトップ祭りが堪能できて満足でした。

毎度ありがとう八郎潟バス君、まったくしびれますな。  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2011年09月07日

2011夏休み、八郎潟に遊ぶ②

毎度おなじみですが、2日目は釣果が落ちます(笑)
初日でやりたかったことだいたいやっちゃうので、
2日はのんびり休養と、ポイントチェックになっちゃうのであります。

朝一、雨上がり直後なので、トップは微妙かなと思い、
前日同様柔らかいやつで攻めてみる。

と、いきなりヒットするも引きを楽しみすぎてバラし。。

心を入れ替えて(?)、トップウォーターーにチェンジ。
甲高いコトコトサウンドでアピールすると・・・



45cm。

この日は爆風でイマイチ調子が上がらなかったこともあり、早々に納竿。
明日の爆釣劇(←妄想)に備えるのであった。  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟

2011年09月06日

2011夏休み、八郎潟に遊ぶ①

2011年9月6日。

台風は低気圧へと変化したけれど、大雨の予報雨
誰もが出撃を躊躇する中、AM04:00、八郎潟湖畔にたたずむ漢が一人。

メガロポリス東京からのはるかな旅を経った今終え、無駄に猛るハートを静かに沈めている。
そう、このブログの主人公、と言ってはおこがましいが、私だニコニコ

今回も真夏のトップウォーターゲームを夢見てはるばる参上しました。
でも、いざ現地についてみると、すでにちょっぴり初秋の気配。
よし、出遅れたチョキ

でも心は真夏だいっ!(?)、ってことで、
まずは白々と明けてきたAM04:30頃から、東部承水路でビッグベイトゲーム開始。

2度ほど出ましたが、まだ明けきっていなくて暗いせいか、ストライクがかなりずれてます。
テンポをスローにしてみようとビッグワームに変更したところ、一発でヒット!



暗くてピンボケしちゃいましたが、45cm。
とりあえず一本でたので、ビッグベイトでゲットを目指す。



はい、頂きました、★3つ!44cm。
さすが八郎潟、今年も裏切りません。

次は底物狙いで柔らかいやつにチェンジ。



ほい来た42cm。
続けて・・・



38cm。
続けて・・・



47cm。
ナイスファイト!
お次は・・・



35cm。
ありゃりゃ、ちょっとサイズダウン。
趣向を変えてスピナベ投入、ガーグリングで今度は表層をチェック。



ブラボー、44cm。

ここで余裕の朝食タイム、今度は水路をチェック。
うーん、水量はぎりぎりだけど・・・



一応釣れました、38cm。
水路は少し面白くない感じだったので、河川のジグ打ち。
八郎は色々できて楽しいなぁ~ニコニコ

ジグ打ちはあまりいいサイズ出ず、35cm付近を2、3追加。

今日は早めにチェックインしたいのでそろそろ終了のお時間、
東部承水路で今度はライトリグで1本追加。



42cm。
網の背景で場所が特定できる人は、八郎検定2級のベテランに認定。
今日はこれでおしまい、今日は結構調子よく釣ったので、明日は休養確定です(笑)。

天気悪いとか言いながら、びっくり超いい天気です。
やっぱり男はハートだね。

  

Posted by hagemaru at 18:00Comments(0)八郎潟